スタッフブログSTAFF BLOG

今年も開催!スタッドレス1100円引きセール!

2025.2.14  お知らせ 

こんにちは!!つしまオートです。
今年もまだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ3月ということで「気持ち暖かいかな?」って気温の日も増えてきました。

冬が過ぎそうということで、そろそろスタッドレスを夏タイヤに戻そうかな?と考えてる人も多いはず、

そのスタッドレス交換ちょっと待った!!!!!!

今年もやります!
4月限定冬→夏タイヤ1100円引きセール!!!

つしまオートを長くご利用いただいているお客様であればご存知かと思いますが、つしまオートでは4月という少し遅れた時期にスタッドレス交換をしていただくと1100円引きさせていただきます。

軽自動車でも3000円以上かかってしまうので、是非この機会を狙ってお安くスタッドレス交換してはいかがでしょうか?

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

車検料金改定のお知らせ

2024.8.31  お知らせ 

つしまオートをご利用いただいている皆様へ

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、「車検の速太郎」「つしまオート」では、 令和6年10月1日(火)より車検基本料金を改定させていただくこととなりましたので、謹んでお知らせいたします。

※「エース車検」でも同じく料金改定を行います。

お車が10月満了日のお客様へ

いつもつしまオートをご利用いただき誠にありがとうございます。

大変心苦しいお知らせではございますが、10月より車検料金を改定させていただくこととなりました。

つきましては、10月に車検満了日を迎えるお客様におかれましては、料金改定前の9月中に車検を受けていただくことをおすすめいたします。

現在、お客様のご予約状況を確認させていただいており、改定前に車検が可能な方には、順次お電話・LINE・SMSにてご連絡を差し上げております。

ご不明な点やご予約の変更をご希望の場合は、お気軽にご連絡ください。

本店:0567-26-1351
大坪店:0567-33-1351

お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


今回の料金改定は、お客様にご負担をおかけすることとなり誠に心苦しい限りではございますが、今後も変わらぬサービスを提供できるよう、企業努力を重ねていく所存です。
今後とも、「車検の速太郎」「つしまオート」を何卒よろしくお願い申し上げます。

つしまオート感謝祭中止のお知らせ

2024.8.17  お知らせ 

平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、毎年恒例で開催しております「つしまオート感謝祭」でございますが、本年は誠に残念ながら、中止とさせていただく運びとになりました。

理由としましては、開催予定会場の天王川公園がリニューアル工事を実施するとのことで、例年通りの充実したイベント内容を安全に提供することが難しいと判断した形となります。

楽しみにされていたお客様には大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

来年以降改めて、より盛り上がる「つしまオート感謝祭」を開催できるよう努めてまいりますので、楽しみにお待ちいただけますと幸いです。

今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

つしまオート株式会社

お盆期間の休業のお知らせ

2024.8.10  お知らせ 

こんにちは😃 つしまオートです🚘✨

当店は誠に勝手ながらお盆期間にお休みを頂きます🙇
8月12日(月)〜8月15日(木)の4日間になります。
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2024GW-HP-1024x496.jpg
ご予約をされる方はこの日数を跨いだ日にちでよろしくお願い致します。
なお、お車の購入に関してはお盆期間中でも営業しておりますのでご来店の方をお待ちしております!
8月16日(金)〜は通常営業になります‼︎
🔥スタッフ一同総出で張り切って営業致します🔥

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

【真夏の洗車】失敗しないための6つのポイント!

2024.8.4  整備日記 

夏本番!ドライブやレジャーで車を使う機会が増える季節ですね。でも、強い日差しや高温で、洗車も一苦労…なんて感じていませんか?

そこで今回は、真夏の洗車を成功させるためのポイントを6つご紹介します。どれも簡単に実践できるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください!

ポイント1:涼しい時間に洗車する

真夏の昼間の洗車は、水がすぐに乾いてしまい水シミの原因になるだけでなく、車体も熱くなって危険です。熱中症のリスクもありますので、朝方や夕方の涼しい時間帯を選びましょう。

ポイント2:カーシャンプーは軽めに!泡切れの良いものを

カーシャンプーは、250~500倍に薄めて使用しましょう。濃すぎるシャンプーは泡切れが悪く、洗い残しの原因になります。薄めのシャンプーでサッと洗って、サッと流すのがポイントです。

ポイント3:洗う場所は細かく分けて

ドアガラスとドアパネルを1つのパネルと見立て、前から順番に洗っていきましょう。他の場所を洗っている間に、先に洗った場所が乾いてしまうのを防ぎます。場所を分けることで、自然と丁寧な洗車につながります。

ポイント4:シャワーヘッドを下に向けて

シャワーヘッドを下に向けることで、一部分にだけ水をかけることができます。他の場所に水が飛び散って乾いてしまうのを防ぎ、ポイント3でご紹介した「細かく分けて洗う」作業をスムーズに行えます。

ポイント5:水を流しながら洗う

スポンジに泡をつけ、その横にシャワーを当てながら洗います。こうすることで、常に車体に水が流れて乾くのを防ぎ、傷もつきにくくなります。泡も残りにくいため、最後に軽く流すだけでOK!

ポイント6:ルーフとフロントガラスは最後に

ルーフやフロントガラスを洗う際は、水が他の場所に流れていかないよう注意が必要です。前方に向かって洗い、ワイパーカウルに水を流すイメージで洗うと、ボンネットに水が垂れて水シミになるのを防げます。

tiktokで作業動画公開中!

@tsushimaauto

従来のままじゃダメ!?真夏のお出かけ前に!水跡やシャンプー跡がつかない洗車のやり方! #車 #車好き #洗車 #洗車好き #トヨタ #ライズ #愛車 #夏 #お出かけ #準備 #夏休み

♬ オリジナル楽曲 – つしまオート株式会社 – つしまオート株式会社

まとめ|ピカピカの愛車で夏を満喫しよう!

真夏の洗車は少し工夫が必要ですが、ポイントを押さえれば決して難しいものではありません。今回ご紹介した方法で、ぜひ愛車をピカピカに保って、夏のドライブを気持ちよく楽しんでくださいね!

この記事が役に立ったと思ったら、ぜひシェアをお願いします! 車の情報や洗車のコツなど、役立つ情報を発信していきますので、フォローもお待ちしています。

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

【真夏の車内は危険!】今日からできる車の暑さ対策まとめ

2024.7.9  整備日記 

こんにちは!つしまオートです!!

「車の暑さ対策、何か良い方法ないかな?」

夏になると、うだるような暑さに悩まされますよね。特に、炎天下に駐車した車内は、まるでサウナのよう。

今回は、車の暑さ対策をテーマに、駐車中・乗車前・運転中の3つのシーンに分けて、今日から実践できる対策方法をご紹介します!

1.駐車中の対策

駐車中の対策は、車内温度の上昇を抑えることがポイントです。

・サンシェード

フロントガラスにサンシェードを取り付けることで、車内温度の上昇を10℃以上抑えることができます。サンシェードには、折りたたみ式や吸盤式など様々な種類があるので、自分の車に合ったものを選びましょう。

・窓を少し開けておく

窓を少し開けておくことで、車内の換気を促し、熱気を逃がすことができます。ただし、防犯面には注意が必要です。

・駐車場所を選ぶ

直射日光が当たる場所よりも、日陰や屋根付きの駐車場を選びましょう。地下駐車場は、さらに効果的です。

2.乗車前の対策

乗車前の対策は、車内の熱気を素早く逃がすことが重要です。

・ドアを何度か開け閉めする

ドアを数回開け閉めすることで、車内の熱気を外に逃がし、新鮮な空気を取り込むことができます。

・エアコンの外気導入

エアコンを外気導入モードにして、窓を開けた状態で数分間走行しましょう。車内の熱気を効率的に排出できます。

3.運転中の対策

運転中の対策は、車内を快適に保つことが目的です。

・エアコンを適切に使用する

エアコンは、内気循環モード外気導入モードを適切に使い分けましょう。車内が暑いときは外気導入モードで熱気を排出し、涼しくなったら内気循環モードに切り替えるのがおすすめです。

・こまめな水分補給

運転中は、こまめな水分補給を心掛けましょう。脱水症状は、熱中症のリスクを高めます。

・冷却グッズを活用する

冷却シートやネッククーラーなどの冷却グッズを活用することで、より快適に運転できます。

まとめ|暑さ対策で快適なカーライフを!

今回は、車の暑さ対策についてご紹介しました。

ご紹介した対策方法を実践して、暑い夏も快適なカーライフを送りましょう!


【免責事項】

この記事は情報提供を目的としており、内容の正確性や完全性を保証するものではありません。 記事の内容によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

今年もやります!スズキの愛車無料点検!!

2024.5.30  整備日記  , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

こんにちは!つしまオートです。

今年もやってきました!スズキの愛車無料点検!

今年もつしまオートで受けていただくとオイルエレメント無料券をプレゼントいたします!!!

スズキの愛車無料点検ってなに?

スズキの愛車無料点検は、スズキ車の所有者が自分の車を安全に運転し続けるためのサービスです。

対象車両
令和4年度以前の登録したスズキ車両

「登録ってなに?」と疑問に感じた方は、車検証の初度登録年月をご確認ください!!

点検項目

点検項目は以下の通りです。
・エンジンオイルの漏れ・量・汚れ
・冷却水の漏れ・量
・Vベルトの緩み・損傷
・ブレーキ液リザーバータンクの液量
・バッテリー液、ターミナル部分の緩みなど
・エアクリーナーエレメントの汚れ・詰まり
・ブレーキペダルの遊び、床板とのすき間
・パーキングブレーキの引きしろ(踏みしろ)
・ワイパー、ウインドーウォッシャーの作用
・エアコンの効き具合
・警音器、灯火装置の作用
・トランスミッション、トランスファーオイルの漏れ・量
・燃料の漏れ
・ホイールナットの緩み
・タイヤ空気圧・損傷・摩耗

安心・安全なカーライフのためにもスズキ車をお持ちの方は、是非ご来店ください!

点検をつしまオートで受けるメリット!

1.点検をつしまオートで受けるとオイルエレメント無料券プレゼント!

つしまオートで愛車無料点検を受けていただくと、エンジンオイルを綺麗に保つフィルター(エレメント)をプレゼント!!
通常軽自動車だと2000円近くかかるオイルエレメントですが、無料の点検を受けるだけでもらえちゃいます!!

2.WEBで簡単予約!面倒な電話も事前の来店も必要ナシ!

本店も大坪店も億劫な電話予約等は必要ないです!
WEBからの予約だけでOKです!
↓WEB予約はコチラ↓

PCからはコチラ! 
スマホからはコチラ

つしまオートなら点検だけでなく、お得な特典も受けられる!!
スズキの愛車無料点検もぜひつしまオートでお受けください!!

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

自動車のタイヤのひび割れの危険性について

2024.5.27  整備日記 

こんにちは、つしまオートです。今日は自動車のタイヤのひび割れの危険性についてお話しします。

なぜタイヤにひび割れが生じるのか

タイヤのひび割れは、主にタイヤの経年劣化使用環境によって生じます。タイヤはゴム製であり、時間と共にゴムが硬化し、その結果、ひび割れが生じます。また、タイヤが直射日光や高温、低温などの厳しい環境にさらされると、ひび割れが生じやすくなります。

ひび割れの危険性

タイヤのひび割れは、見た目だけでなく、安全性にも影響を及ぼします。ひび割れが深くなると、タイヤの内部構造が損傷し、パンクやバースト(タイヤが突然破裂すること)の原因となります。これらの事故は、高速道路などで発生した場合、重大な事故につながる可能性があります。

ひび割れを防ぐ方法

  1. 定期的な点検: タイヤは定期的に点検し、ひび割れがないか確認しましょう。特に、季節の変わり目や長距離ドライブ前には必ずチェックしましょう。
  2. 適切な保管: タイヤは直射日光や極端な温度から避けるように保管しましょう。また、タイヤの空気圧を適切に保つことも重要です。
  3. 適時交換: タイヤに深いひび割れが見つかった場合、またはタイヤが一定の使用年数や走行距離を超えた場合は、新しいタイヤに交換しましょう。

夏の時期のタイヤに要注意!!今一度、タイヤの確認を!!

夏の時期にタイヤがひび割れていると、特に以下のような問題が生じる可能性があります。

  1. パンクやバーストのリスク: 高温になると、タイヤのゴムがさらに硬化し、ひび割れが深くなる可能性があります。これにより、タイヤがパンクしたり、バーストするリスクが高まります。
  2. グリップ力の低下: ひび割れが進行すると、タイヤの表面が均一でなくなり、路面との接触面積が減少します。これにより、タイヤのグリップ力が低下し、ブレーキング距離が長くなったり、操舵性が悪くなったりする可能性があります。
  3. 燃費の悪化: タイヤのひび割れや形状の変形は、車の走行抵抗を増加させ、燃費を悪化させる可能性があります。

以上、自動車のタイヤのひび割れの危険性についての解説でした。皆さんの安全運転に少しでも役立てば幸いです。次回もお楽しみに!

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日

梅雨の時期に向けての対策

2024.5.21  整備日記 

車のフロントガラス撥水施工について

こんにちは、皆さん!今日は車のフロントガラス撥水施工についてお話しします。これは、雨天時の視界を改善し、運転の安全性を高めるための重要なメンテナンス作業です。

なぜ撥水施工が必要なのか?

撥水施工は、ガラス表面に特殊なコーティングを施すことで、水滴がガラス表面に張り付くのを防ぎます。これにより、雨天時でも視界が確保され、運転の安全性が向上します。

撥水施工の手順

  1. 清掃:まず、フロントガラスをきれいに洗浄します。汚れや油分が残っていると、撥水コーティングがうまく定着しません。
  2. 撥水剤の塗布:次に、撥水剤を均一に塗布します。このとき、ガラス全体にしっかりと塗布することが重要です。
  3. 乾燥:撥水剤を十分に乾燥させます。これにより、撥水剤がガラス表面にしっかりと定着します。
  4. 確認:最後に、水をかけて撥水性能を確認します。水滴がきれいに流れ落ちれば施工成功です。

撥水施工はぜひ、つしまオートで!!

つしまオートで撥水施工を行うメリットはいくつかあります。

  1. 専門的な知識と技術:整備工場のスタッフは、撥水施工に必要な専門的な知識と技術を持っています。そのため、適切な方法で施工を行い、最高の結果を得ることができます。
  2. 時間の節約:自分で施工を行うと時間がかかる場合がありますが、整備工場に任せることでその時間を節約することができます。
  3. 安全性:撥水剤は目に入ると危険です。整備工場では適切な保護具を使用して施工を行うため、安全に作業を行うことができます。
  4. 保証:整備工場で施工を行うと、施工に問題があった場合の保証を受けることができます。
    ※保証とは撥水性能の期間を保証するものではありません。

以上のような理由から、整備工場で撥水施工を行うことは大きなメリットがあります。ただし、施工費用が発生することを考慮に入れる必要があります。自分で施工を行うか、専門家に任せるかは、個々の状況とニーズによります。安全運転を心がけましょう!

+ガラコワイパーで効果UP!!

フロントガラス撥水施工に加え、撥水施工を行うガラコワイパーを取り付けることで、撥水効果がより長続きします!

つしまオートで撥水施工をご検討の際にはぜひこちらもご検討ください!

↓ガラコワイパーの記事はコチラ!

車に関することはつしまオートにおまかせください!

購入・整備・修理・保険!自動車に関することなら!
是非つしまオートまで足をお運びください!!!!

つしまオートでは、自動車の販売、整備は勿論、保険等のお車に関係することであれば、なんでもお任せください!
お客様にピッタリなご提案をさせていただきますので、ご来店をお待ちしております。

低金利で新車を買うなら!↓

在庫車情報|軽自動車専門店つしまオートの最新在庫車情報はこちら (tsushima-auto.com)

車検・整備のことなら!↓

MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!

1/1MEGAつしまオート北名古屋店が堂々グランドオープン!在庫車多数!!是非お越しください

詳しくはコチラ!

http://tsushima-auto.com/blog/news/3989/

つしまオート 本店

代表番号

TEL.0567-26-1351

車検・整備に関するお問い合わせ

TEL.0567-26-1113

〒496-0819 愛知県津島市又吉町4丁目16番地
定休日:水曜日

つしまオート 大坪店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-816-6603

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0567-33-1351

〒496-0012 愛知県津島市大坪町蛤田18番地
定休日:水曜日

高速道路をご利用の場合

東名阪自動車道「蟹江IC」より約3分

MEGAつしまオート 北名古屋店

車のご購入に関するお問合わせ

TEL.0800-812-7755

車検・整備に関するお問合わせ

TEL.0568-48-5300

〒481-0043 愛知県北名古屋市沖村佐渡39
定休日:水曜日