スタッフブログSTAFF BLOG

2021年01月の投稿

雪が降りました!⛄

2021.1.31  お知らせ 

昨日1月30日に愛知県で雪が降りましたねつしまオートでも車に積もるほど

雪が降りました。⛄⛄

雪の積もったミライース

1月と言えどまだまだ寒い日が続きますので雪がまたいつ降るか分かりません(..;)

なのでつしまオートでは、スタットレスの交換または購入をオススメして

おります、是非一度ご検討ください。

ホイールはイメージです。

クチコミありがとございます(^^♪

2021.1.29  お知らせ 

こんにちは、皆さん当社へのクチコミ沢山ありがとうございます(^^)/

目指せ、1000件!!

そんな中、いま大坪店は770件⭐

もう少しで、777件⭐⭐⭐⭐⭐

お褒めのお言葉や、元気を頂くお言葉、

お叱りのお言葉、感謝のお言葉など、

色々なコメントが詰まった770件です(*^_^*)

これからも、つしまオートは皆さんの声に

耳を傾け、地域に寄り添うお店にしていきます。。

つしまオートのコロナ対策!!

2021.1.25  お知らせ 

当たり前、今更ですが、

当社は昨年の緊急事態宣言からずっと続けています(^_^)/

1.玄関の開放(空気の入替)

2.対面の仕切りの設置

3.間隔を取った待合席の配置

4.入店時の、消毒、検温のご協力。(熱がありましたら、入店をご遠慮させて頂いて降ります。)

5.お客様がお帰り後の、席の消毒。

6.ドアノブなどの消毒。

7.ご新規のお客様には、お名前、住所、連絡先の確認。

8.スタッフの出勤時の検温&消毒。

つしまオート(株)はいつも全力です(^_^)/

車庫証明、提出しにいきました!

2021.1.21  お知らせ 

営業マンって車両販売だけでなく、書類関係もこなすんですよ!

車庫証明を提出に港警察に行ってきました。(^^)

そこで問題です!?

軽自動車は車庫証明が必要?か不要か?

正解は!!!!

軽自動車の場合つしまオート近隣の市町村では、車庫証明は不要なんです!!

ただし例外もありまして名古屋地区の方は、やはり、軽自動車でも必要になりますね。

ちなみに、今回は『普通車』の車庫証明の手続きでした(*^▽^*)

普通車もドドーンと販売しておりますので、

どうぞ、ご来店くださいませ⭐

自動通報機能付きドラレコのご紹介

2021.1.14  お知らせ 

こんにちは!

つしまオートです!

タイトルの通り、「あいおいニッセイ同和損保」の正規代理店である

我々でご用意が出来ます!

事故があった際にドライブレコーダーから電話がかかってきます!

対応やこの後どうすればいいのかなどがすぐわかるのは安心ですよね(^^♪

詳しいことは当店のスタッフへお問い合わせください(^^)/

バッテリーの健全性が50%を切ると危険!│バッテリーの劣化に要注意です

2021.1.12  お知らせ, 整備日記 

寒さによるバッテリーの劣化に注意!

整備士からのお話です(^^)/

点検などで、バッテリーが弱くなっているお客様が多くなってきてます。

やっぱり、今年の寒さが影響しているかもとのことです。

最近、エンジンのかかりが悪くなってきていると、点検前に、お電話でのご予約時や、ご来店時に、よくお客様の方から教えていただきます。

バッテリーチェックをさせていただきますと、やっぱり『健全性』の数値が50%以下になっております。

※健全性とは、簡単なお話で劣化状態の確認数値です。

バッテリーの健全性とは?

お車の点検をする際に、バッテリーチェッカーという機器を用いてバッテリーの状態を測定するのですが、その際に用いられる指標が「充電量(SOC)」と「健全性(SOH)」です。

バッテリーチェッカー画像
正常なバッテリーをチェックした際の画像です!

充電量は、バッテリー全体に対して何パーセントの充電が残っているかという、そのままの意味の充電量です。

一方、健全性とはバッテリー自身の充電する能力となります。
バッテリーの健全性が下がってくると、たとえ充電量が100%だとしても、入れることのできる充電の総量が落ちているため、バッテリー上がりの危険性がでてきます。

最近の車は電装系の部品が増えているため、バッテリーを使う機会も多くなっています。寿命の目安としては大体2年~3年。バッテリーの健全性が50%を下回ってくると交換を考えてよいラインです。バッテリーの健全性が30%を下回る場合は、バッテリー上がりの危険性があるため交換を強くお勧めしております。

こんな時は、交換された方が安心ですね。。

そこで、当社はキャンペーンを打ちました!!!

2021年3月末まで!!バッテリー交換、10%OFF

気になる方は、この機会にお問い合わせくださいね。

【愛知県津島市・あま市・愛西市・蟹江町・弥富市で整備のことならお任せ!つしまオートの整備予約はこちら】

https://tsushima-auto.com/reason/#syaken_reservation

【関連記事】バッテリー液の状態について

初売り、駆け込んで!

2021.1.10  お知らせ 

2021年が始まり、もう、10日が過ぎますね。。

早い!!

つしまオートでは、多くのご成約をいただいております。

有難うございます。

そのなかで、メーカーのキャンペーンが

明日で打ち切りです!!(>_<)

この、チャンス!

悩んでいる方、まだ購入を先に考えている方!!

とりあえず、つしまオートにご来店ください。

損はさせません!!と、当社社長は声をでかくして

言っております!

ぜひご来店くださいませ。

今年も1年よろしくお願いします!!

2021.1.8  お知らせ 

新年あけましておめでとうございます。

初売りセールは1/12まで続いております\(^o^)/

今年は新しい試みでつしまオートCMも放送させていただきました(^o^)

まだまだ、お得な車両が沢山ございます。

5日から整備も始まりいつも通り元気に営業中です。

新春初売り開催しまーす!!

2021.1.1  お知らせ 

あけましておめでとうございます*\(^o^)/*昨年は大変お世話になりました。

令和3年また新たな年が始まりましたね(^^)今年もつしまオートは全力で皆さまのカーライフを支えるために一生懸命頑張りますᕦ(ò_óˇ)ᕤ

今回の初売りでは目玉車をたくさんご用意させていただきました*\(^o^)/*

お得な特典もいっぱいです☆

是非つしまオートにお越しください!!